矯正歯科
Orthodontic
topへ戻る topへ戻る
矯正について
バランスのとれた
美しい口元へ
バランスのとれた美しい口元へ
矯正歯科治療とは、悪い歯並びや噛み合わせを整え、美しい歯並びにする歯科治療です。バランスのとれた美しい歯並びをつくることは、食べ物をしっかり噛めるようになるなど、全身の健康にもつながる重要な要素です。歯並びが整うことで歯みがきがしやすくなり、「むし歯」や「歯周病」予防にもつながります。ご自身やお子さまの歯並びが気になる方、矯正を始める時期、費用の面など、ご心配なことや気になることがございまし たら、お気軽にご相談ください。
矯正治療は
いつ始めたらよいか?
歯並びの状態によっても変わりますが、歯並びが悪いと思い始めたらできるだけ早く専門医に相談することをおすすめします。特に、小児の場合は成長期に矯正治療を始めることによって治療方針の選択が広がります。
矯正治療はいつ始めたらよいか?
矯正治療をはじめる前に
矯正治療をはじめる前に
矯正治療を始める前に、歯の型、顔の写真、レントゲン写真などを撮影し詳しく診査します。この診査結果をもとに、診断・治療方針・費用・治療期間をお話しします。矯正治療はむし歯の治療と違い、体の成長とともに治療する場合が多く治療期間が長くなります。治療期間中は月に1回程度の処置を行います。そのため矯正医の指示に従い根気よく通院しないとよい結果は得られません。治療を始めてから途中でやめることのないよう、通院できる見通しができてから始めましょう。
不正咬合の代表例
デコボコ
デコボコ
歯の生えるスペースがなく、重なり合っている状態(八重歯・乱杭歯・叢生など)
出っ歯
出っ歯
上の前歯が下の前歯よりも標準値を越えて出ている状態
(上顎前突)
受け口
受け口
上顎の歯よりも下顎の歯が前に出ている状態
すきっ歯
すきっ歯
歯と歯の間に隙間がある状態(空隙歯列)
開咬
開咬
奥歯は咬み合っているのに前歯が咬み合わず隙間がある状態
(オープンバイト)
矯正歯科では歯並びを
きれいにして、
噛み合わせを整え、
さまざまな不正咬合を改善します
小児矯正
お子さまの「歯並び」「咬み合わせ」「口呼吸」などを改善し、
健康な体へと導きます。
子どもの時期から行うことによって、
理想的な矯正歯科治療を行うことができる場合があります。
成長発育をしている時期でもあり、顎の骨のバランスを調整しながら矯正を行うことができます。
プレオルソ
お子さまの「歯並び」やうつぶせ寝や頬杖などの「癖」により、不正咬合(乱れた歯並び)やむし歯、鼻が詰まるなどさまざまなトラブルを引き起こすことがあります。マウスピース型矯正のプレオルソでは、「歯並び」や「咬みあわせ」を改善すると同時に、機能的トレーニング法により口呼吸から鼻呼吸への改善を促します。
小児(10歳ごろまで)の骨の柔らかい時期に始めることで効果が出やすく、マウスピース型のため、お子さまが負担を感じることなく続けられるのが特徴です。ご自宅での使い方は、日中はできるだけ長い時間装置を入れて過ごします。このとき、基本はお口を閉じるようにしますが、もちろんおしゃべりをしても問題ありません。就寝時は装置を入れたままお休みください。舌・口元のトレーニング、発音のトレーニング、水を飲み込むトレーニングを併用することでさらに治療効果が高まります。
装置の調整がほとんどないため、通院が少なく、遠方の方でも矯正治療が可能です。

お子さまの成長の段階に応じて、マウスピース矯正以外に取り外し式の装置なども使用することがあります。
プレオルソ
下記の症状がある場合、
ご相談ください
  • 歯並びが悪い
  • いびきをかく
  • 指しゃぶりをする
  • 口が開たまま寝ている
  • 口を開けていることが多い
  • 前頭位や猫背など姿勢が悪い
  • 扁桃腺が腫れやすい
メリット
  • 呼吸を改善することで全身の
    健康面において大きなメリットがあります
  • 抜歯を極力避けることができます
  • 後戻りが少ない(リテーナーがいらない)

留意点
  • 毎日のご自宅でのアクティビティが
    不可欠です
  • お子さまが装置を入れていない、
    アクティビティを行わないと改善
    しないため、
    ご家族の協力が必要
    不可欠です
  • 開始年齢や状況により、拡大装置が必要に
    なる場合があります
大人の矯正
インビザライン
インビザラインは、アライナーという透明なマウスピース型の矯正装置を、約2週間ごとに新しいものに交換しながら少しずつ歯を動かしていく治療法です。アライナーは自由に取り外すことができるので、従来型の装置に比べて痛みが少なく、透明なので目立ちにくくなっています。そのため見た目を気にせず、普段通りの生活を送ることができます。
インビザラインは、一つのマウスピースによる治療の歯の移動量が0.25mmと決められているため、過度な力をかけずに治療を行うことができます。治療中であってもしゃべりやすく、装置が粘膜に当たり口内炎ができることがほとんどありません。

装置の取り外しが可能なため、いつでも簡単に歯のお手入れができます。口腔内を健康な状態に保つことができ、従来型の装置に比べ、むし歯のリスクを減らすことができます。食事の際には取り外すことが可能で、いつもと変わらない食事をすることができます。
インビザライン
メリット
  • 矯正装置が薄く、透明に近いので
    目立ちにくい
  • 取り外し可能なため、お手入れがしやすく
    清潔に保てます
  • ポリウレタン製のため、金属アレルギーの
    リスクがありません

留意点
  • 1日の装着時間が短いと治療が進まない
    (1日20時間前後の装着が必要)
  • 装置のケアが必要。ケアを怠ると、
    むし歯や歯周病リスクが高まる原因にも
  • 適応できない症例があります
一般矯正
歯の移動は基本的に同じで、いくつになっても治療可能です。

きれいな歯並びや正しい咬み合わせをつくる、
歯の機能を向上させるなどの効果が期待できます。

また、矯正治療をすることで歯科治療もしやすくなり、
健康な状態が保ちやすくなります。
治療期間
治療期間は成人の場合、1~3年程かかる場合が一般的で、あごの位置や
大きさをコントロールしたり、 顎の骨の中にある歯を動かしたりするため、ある程度の年月が必要となります。 治療後には、移動した歯を安定させる
保定期間が、1年半~2年程かかります。
治療期間
矯正の種類
治療を行うための矯正装置は、数多く種類がありますが、
当院ではスタンダードな矯正治療の装置として

ブラケットとワイヤー矯正(マルチブラケット)や、
目立たない舌側矯正治療を導入しています。
矯正歯科の費用
矯正相談 3,000円
プレオルソ(調整料込み) 30,000円
精密検査 40,000円
調整料、処置料 3,000円
小児矯正 500,000円~
インビザライン 700,000円
一般矯正 600,000円~
※表示の費用は税込価格となります。
※小児矯正を経て一般矯正に移行する場合は一般矯正の料金を一部減額します。
矯正歯科治療は医療費控除を受けることができます
矯正歯科治療は、一般的に健康保険の適応はされず、自費診療となります。(一部の先天異常が原因で生じた異常な噛み合わせや、顎変形症と診断された場合にのみ健康保険が適用されます。)

歯の自費診療は、高価な材料を使用することが多く高額な治療費となる場合があり、「治療目的」である場合には医療費控除の対象にすることが可能です。
医療費控除のお手続きは、支払いを証明する領収書などを確定申告書に添付するか、提示することが必要です。詳しくは最寄りの税務署へお問い合わせください。

医療費控除について

医療費控除